前回のブログに続き、実はさらに別のタイミング・別の場所で展覧会があります。
カテゴリー: 告知
Art-cafe展に参加します!
今年最初のアートイベントの案内です。
千葉パルコ6階の特設会場にて、アートメーターの作品を展示・販売します。
テーマは「Food」です。思わずおいしそう!と食べたくなってしまいそうな作品を2点出品しますよ。
Foodといっても、飲食物のイラストではありません。おいしいと感じるような世界観をもった作品です。
たくさんの人に観に来て欲しいなo(^▽^)o
★アクセス・日時
●日時 2015年2月20日(金)~未定
●営業時間 10:00~20:30
●会場 千葉パルコ
●会場アクセス
〒260-0013 千葉県千葉市中央区中央2-2-2
【JR千葉駅東口より無料送迎バス運行】
JR千葉駅前バス停16番乗り場から乗車
千葉PARCO公園側入り口前 下車
【千葉都市モノレール】
千葉都市モノレール 葭川公園駅 下車
グルッグのクリスマス2014
今年もやります、クリスマスをテーマにした展覧会!
クリスマスモチーフに限らず、贈り物にぴったりな原画の小作品や作家オリジナルの雑貨がいろいろあります。
贈り物に添えたり、飾ったり、作家オリジナルのポストカードを集めたコーナーもあります。
◎開催期間/2014年
11月29日(土)〜12月23日(火・祝)
11:30〜19:30(イベント開催時には営業時間が変更になる場合等もございます。)
※最終日は 17:00 まで。火曜日定休。ただし12月 23日は営業。
16:00から交流会の予定です、参加自由・出入り自由ですので、お気軽にどうぞ!
◎場所
⚫︎glögg(グルッグ)
〒552-0021大阪市港区築港2-8-29 播磨ビル2F
Tel/06-6572-6911
E-mail/glogg2012@gmail.com
Blog/http://glogg2012.blog.fc2.com/
新作、「いつもより大きな風船」
あの家では良いことがあるといつも風船を揚げることになってます。
今日はいつもよりかなり大きな風船が・・・。
よほど良いことがあったんだろなあ。
どんなことがあったのか、尋ねてもいつも教えてくれないけどね。
自分たちだけで密かに喜んでいたいんだろな。
——–
厚さ3mmの厚くて固いキャンバスボードにアクリル絵の具で描きました。
サイズはF3横型(273 x 220 mm)です。
高解像度の画像はこちらでご覧いただけます。
Google Open Galleryに登録しました。
つい最近、Googleが始めたサービスで、Google Open Galleryというのがあります。
アーチストさんの作品を、美術館の中を観て回るような形式のポートフォリオみたいなものです。
早速登録して、せっせと作品をたくさんアップしてようやく公開できました(o^^o)
この企画をしているサイトで自分のギャラリーページを紹介していただけることになりました。
https://www.google.com/opengallery
すぐに消えるかもしれないですが、トップページの下の方で紹介してもらっています。
なお、自分のページ自体は、
https://tomoharunba.culturalspot.org/home?view=grid
ですので、よければ観に来てください。
自分の普段のサイトでも作品を発表していますが、Googleの方は高解像度で観てもらえるように工夫されています。
面白そうなのでついつい手を出してしまいました(>_<)
他のアーチストさんたちはみんな上手く見せてますね、感心します!
新作追加です(雲は乗り物)
アクリル作品のページに新作を載せました!
空に浮かぶ雲に乗ってみたいと思ってるのは僕だけですか?
そんなわけはないですよね。
他の人や他の動物もみんなそんなことを考えながら生活をしているのです。
そう、アヒルもね。
木枠キャンバスにアクリル絵の具で描きました。
キャンバスサイズはF6横型( 409×318mm )です。
東急ハンズでのイベントに参加します
みなさん、先日の阪急梅田でのイベントは無事に終了しました、ありがとうございました!
さて、次回イベントのお知らせをします。
日頃ネットでの絵画販売でお世話になってるアートメーターさんの主催で、東急ハンズ新宿店にてイラスト原画展示販売の企画に参加させてもらうことになりました。
テーマは「楽」にまつわるアートということで、僕は例によってマッタリした雰囲気の動物画を5点出展します。
場所: 東急ハンズ新宿店3Fエスカレーター前
日時: 9月27日(土)〜10月6日(月)
参考URL: http://www.art-meter.com/special/caravan/
もうそろそろアートに浸りたくなる涼しい季節、よろしければブラットピット訪れてください。
開楽智治
阪急うめだで展示販売
大阪でのイベントに参加させていたただくことになりました。
いつも絵画作品の販売でお世話になってるCreemaさんの主催です。
場所: 阪急うめだ10階北街区パーク
〒530-8350
大阪府大阪市北区角田町8番7号
電話 06-6361-1381
日時: 8月13日(水)~8月19日(火)
月~金曜日 午前11時~午後9時
土曜日 午前10時~午後9時
日曜日・祝日 午前10時~午後8時
※営業時間は変更となる場合がございます。
出し物は、現在Creemaに出展しているイラストの原画を10点程度を予定しています。
テーマは「動物園」になります。
残念ながら作家本人は現場には居ないですが、プロフェッショナルな販売員さんがいらっしゃいますのでよろしくお願いしますd(^_^o)
作品を常設してもらっています。
徳島県にあるギャラリー、自分の作品を常設していただけることになりました。
点数に限りはありますが、普段ネットでしか観ていただけないモノがリアルでみなさんの目の前に飾られてるっていうのは作者としては感動ストーリーなのです。
場所:
〒771-3421 徳島県名西郡神山町下分字鍋岩281
ギャラリーなべいわ (阿部酒店内)
電話:
088-674-0215 (事務所)
自分はまだ現場に足を運んだことはありませんが、オーナーさんによると、徳島市中心部から車で1時間30分すごく山奥ですが、芸術、4K放送サテライトオフィス、古民家カフェなど、かなりホットな町だそうです。
僕の作品は、原画10点少々、ポストカード30種類、ホストカードブックと作品集がそれぞれ1種類ずつです。
徳島に足を運ばれる機会がありましたらぜひご覧になって下さい。
展示期間は今のところ特に決まってません。
mini展覧会「春から夏へ」
先のデザインフェスタよりも前に、重要なイベントがあります。
クループ展です、しかも原画ではなく複製画だけの出品という企画。
東京と新潟、二つのステージを巡回して楽しんでいただきます!
僕は例によって現場には居ませんが、魂だけは作品と共に・・・(^ω^)
◆東京◆
場所: ギャラリー喫茶「ゾーエー」
東京都世田谷区梅丘1-16-4
TEL 03-3706 7905
小田急線梅ヶ丘駅より徒歩3分
2014年4月28日(月)~5月31日(土) 【日曜定休】 の 5週間
11:00~22:00
(16時までの土曜日が一日有り《夜にジャズライブがあるため》)
◆新潟◆
場所: つぼみ屋cafe
新潟県上越市石橋2丁目6-27
TEL 025 545 6332
2014年6月4日(水)~21日(土) 【日曜定休】 の 3週間
8:30~17:00
これらの複製画、販売も行なっています、複製画ということでお安くなっています。
詳しくは日本イラストレーター協会のサイトでチェックしてください。
みなさんよろしく!